退去手続きにあたって下記の内容をご確認下さい。
解約予告
解約にあたり「解約予告期間」があります。賃貸借契約書をご確認ください。
解約希望日が解約予告期間に満たない場合は賃貸借契約に基づき変更致します。
解約日までの賃料等がご請求となりますので、予めご了承ください。
違約金について
ご契約内容により、解約時に違約金が発生する場合がございます。
違約金のお支払い方法は、保証会社(あんしん保証)をご利用の場合は引落しとなります。
その他の保証会社や支払方法をご利用のお客様はお振込みとなります。
お振込みの場合は解約受付後にお送りするメール等をご確認ください。
お支払いの有無や金額の詳細は賃貸借契約書をご確認ください。
解約月の家賃について
解約月のお家賃は、日割りにて計算いたします。
なお、毎月の口座振替の都合上、一旦 1ヶ月分のお家賃が引き落としとなる場合がございます。
その場合は、差額分を後日ご返金いたしますので、あらかじめご了承ください。
賃料や敷金の返金の際には、振込手数料として500円(税別)を差し引かせていただきます。
クレジットカードの解約について
当該物件のご契約時に、保証会社ご利用にあたり発行されたクレジットカード(ライフカード、オリコカード等)については、当該物件のご解約をいただいた場合もクレジットカードの解約とはなりませんので、継続してご利用にならない方は、別途お客様にて各クレジット会社への解約手続きをお願いいたします。
電気・ガス・水道・インターネット等の手続き
電気・ガス・水道の停止手続きは、立会い日の前日までにお願いします。
また、インターネットやケーブルテレビをご利用の場合も、お客様ご自身で該当会社にご連絡いただき、立会い時までに配線や機器を撤去してください。
※ご解約に際し、立会いが必要な場合がありますのでお早めにお手続きください。
郵便物・宅配物について
転居届を最寄りの郵便局にご提出ください。
また、ネット通販などをご利用の場合は、ご自身のアカウントに登録をしている住所変更手続きを必ず行ってください。解約後に届いた郵便物や宅配物に関して、当社では対応ができかねますのでご了承ください。
退去時の残置物について
粗大ごみはお客様ご自身で処分をお願いします。
自治体の粗大ごみ収集を利用する場合、申し込みから収集までに2〜3週間かかることがあります。
お早めの手続きをお願いいたします。
各市の粗大ごみ収集については、以下のリンクからご確認ください。
■相模原市
■町田市
■座間市
■大和市
退去立会いまでに、すべての荷物の搬出を完了させ、敷地内に残さないようにしてください。
万が一、退去後に室内や共用部に残置物があった場合、処分費用をご負担いただくことになりますのでご注意ください。
相模原市・町田市・座間市・大和市の物件を解約の場合、自転車の無料回収を行っております。
ご希望の方は、解約受付フォームの「自転車無料回収を希望する」をご選択ください。
※申請には駐輪シールの番号が必須となりますので、予めご準備ください
退去立会いについて
住居・事務所・店舗については、荷物の撤去完了後~ご解約日までに立会いのご希望日時のご指定をお願いします。(10時~16時)
また、立会いはご予約制のため、ご希望に添えない場合があります。
調整が必要な場合は別途ご連絡いたします。
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間は立会いができませんので、あらかじめご了承ください。
鍵・ホームセキュリティ端末のご返却について
お渡ししている鍵すべて(住居・ポスト・物置き・駐車場等)と、ホームセキュリティをご利用の場合は端末を、退去立会い時に担当者へご返却ください。
- 複製キーを作られた場合は、マスターキーと合わせてご返却ください。
- 家賃終了日を過ぎても、鍵が返却されていない場合、解約したものとみなされず鍵を返却していただくまで賃料が発生いたします。
- ホームセキュリティ端末は故意過失による破損・汚損・故障及び紛失した場合、修理費用や再調達費用等実費の損害金が発生する場合がございます。
火災保険について
火災保険は、お客様ご自身で解約手続きを行っていただく必要があります。
中途解約返戻金が発生する場合もありますので、ご加入の保険会社に直接お問い合わせください。
■お問合せ先
㈱全管協共済会(少額短期保険)0120-208-001 (受付時間 月~土 9 : 00 ~ 18:00)
解約手続き・退去連絡のお問合せ
